
- ホーム
- 未就園児教室
未就園児教室
入園前の早い段階からの学び始めをしっかりサポート。
子どもたちのベースができる大事な時期だから、長く向き合って成長させるお手伝いをしていきます。
園庭や絵本の部屋、ホールで、幼稚園の先生たちと一緒に、親子が自由に過ごしていただける施設開放日です。

- 安心して遊べる場を提供いたします。
- 臨床心理士のチャプレン(牧師)が育児に関するご相談等をお受けします。
- 運動会などの 園行事へのご招待もあります。
日 時
10:00~11:00 9:30から来園して頂いて大丈夫です。 |
(2025年度の開催予定表)
5月21日 |
年長さんと一緒に体操をしてみよう♪ 年長さんの体操発表あります。 |
6月25日 | ベビーマッサージ *参加される方はバスタオルを1枚ご持参ください。 |
7月30日 | 親子で一緒に遊ぼう。 |
9月24日 | 親子で一緒に遊ぼう。 |
10月22日 | ミニミニ運動会 |
11月26日 | 親子で一緒に遊ぼう。 |
12月10日 | クリスマス会♫ |
1月14日 | 絵本の読み聞かせ会 |
2月25日 | お楽しみ会♫ |
対 象
0・1・2・3歳(未就園児のお子さんであれば、年齢は問いません。)
お母さん、お父さん、保護者の方と一緒に遊びに来てください。
持ち物
出席カードと名札(新規の方は園にあります)
帽子・水筒(飲み物)、着替えやタオル(必要と思われる方)
費用
- 初回は無料
- 2回目に名札や出席カード代として300円いただきます。
- 3回目以降の費用はいただきません。
- 2024年度に 2回以上ご参加された方は無料です。
ひよこ組にもご参加いただける方は、ひよこ組の費用はいただきません。
はなまるランド(2025年度:令和7年度) 登録申し込みフォーム
はなまるランド(2025年度:令和7年度) 登録申し込みフォーム
親子で季節に合わせた楽しい活動(制作や親子でできる音楽遊び)を行います。
親子のスキンシップや集団遊びの楽しさ・情報交換の場としてお役立ていただけます。
日 時
10:00~11:00 9:30から登園して頂いて大丈夫です。 |
(2025年度の開催予定表)
5月14日 | 年長さんと一緒に体操をしてみよう♪ ※年長さんの体操発表会あります。 |
6月18日 | 新聞紙で遊ぼう♫ |
7月16日 | ベビーマッサージ *参加される方はバスタオルを1枚ご持参ください。 |
8月6日 | 氷でお絵描きをしよう♪ |
9月17日 | シールでペタペタ♫ |
10月15日 | ミニミニ運動会 |
11月19日 | 合奏を聴いてみよう。 |
12月10日 | クリスマス会♪ |
1月14日 | 絵本の読み聞かせ会 |
3月4日 | お楽しみ会♫ |
対 象
2023年(令和5年)4月2日生~2024年(令和6年)4月1日生
来年度、うさぎ組の入園を考えている皆さまはぜひ遊びにいらしてください。
持ち物
帽子・水筒(飲み物)、着替えやタオル(必要と思われる方)
出席カードと名札(新規の方は園にあります)
費用
- 初回は無料
- 2回目に名札や出席カード代として300円いただきます。
- 3回目以降の費用はいただきません。
- 2024年度に 2回以上ご参加された方は無料です。
はなまるランドにもご参加いただける方は、はなまるランドの費用はいただきません。